アーキテクト

屋久島の“高塚小屋”

2020/3/23  

趣味の山歩きの話。さて先日、屋久島を縦走してきました。 屋久島縦走の目的は、あくまでも標高が1800mを超える奧岳(黒味岳、栗生岳、宮之浦岳、永田岳など)の踏破と屋久杉(大和杉、縄文杉など)を見て回る ...

山小屋の屋根

2019/6/10  

仕事柄からくるものだとは思うけれど、趣味の山歩きをしている最中、山旅の先々で遭遇し出会える“山小屋”の屋根が気になる木だ。 個人的には縞枯山荘のような、特徴的で一般的なとんがり屋根の切妻屋根が好みでは ...

東大門デザインプラザ

2018/12/5  

韓国へ旅してきた。   今回の目的は去年同様『食い倒れ』と『東大門デザインプラザ』の見学。 去年の、あまりにも美味しい韓国料理に衝撃を受けての再訪でした。食べた物は数知れず、とにかく何もかも ...

新しい看板

2018/8/31  

事務所のバルコニー手摺に取り付けていた『看板』を新調した。 また以前のと同じくトタン看板のものだけれども、今回のは切り文字だったり骨組みがぶっとくなっていたりと、ほんの少しだけパワーアップしていた。 ...

北岳山荘

2018/7/19  

山歩きを趣味としてから知ったことだった。   建築家の黒川紀章 氏が設計した“山小屋”があることを。 いつかはこの目で実際に見てみたいと思いつつ、 それはボクにとってはおいそれと簡単には行け ...

煉瓦造の煙突

2017/6/16  

べらぼうに美味しい「モンブラン」があると云う話を聞きつけて、長野県は小布施の町まで行ってきた。町営森の駐車場に愛車ジムニーを駐め、待望のモンブランへ向かうも12時の開店時間まではまだたっぷりと時間があ ...

赤白の鶴たち

2017/5/12  

最近の大好きな風景。出かける度にしばし立ち止まる。 仕事場からすぐ近くにある新国立競技場の工事現場ですが、背景の空がこう青いと、たくさんの赤白の鶴たち(クレーン)が映えること映えること。 東京オリンピ ...

煙突

2015/3/25  

只今建築中の木造住宅に薪ストーブの煙突が付いた。建物竣工までいよいよ大詰め。 でも悲しいかな季節はすっかりと春。東京は桜の開花宣言が出された模様。薪ストーブの燃焼テストはするけれど、本格的に活躍する季 ...

サーモウール

2015/2/26  

この真っ白い材料は、ブログやFacebookなどで仲良くしてもらっている福岡の設計事務所(MA .Architect)の方に教えてもらった羊毛断熱材(サーモウール)。 現場でえらく評判がいいんでちょっ ...

物干し竿受け

2011/11/16  

銀縁眼鏡のフレームのような形のこれは、物干し竿受けである。 お施主さんのための特注品。径が9ミリの丸鋼を丸型に加工し、真っ直ぐな丸鋼と円を組み合わせてある。下は床から180cm。 上は210cm。この ...

© 2024 建築日和ブログ